hito.to\倉庫の日/古道具に家具什器、巨大古物倉庫で大売出し@長野県奈良井宿


長野県塩尻市で、江戸からの町並みを残す中山道の宿場町、奈良井宿。
その入り口近くに佇む、木材製材所だった巨大な倉庫が、hito.toの倉庫です。
(国道側から木曽の大橋を渡ったすぐの赤い屋根。道の駅の近く。)

<今後の\倉庫の日/日程> Future schedule

モッテケ!泥棒市
8月12日(土)-13日(日)

・vol.22
8月23日(水)-27日(日)

・vol.24
∟9月23日(土)-27日(水)

\倉庫の日/開催は毎月25日周辺の5日間

古家具・古道具・什器・建具・建築用古材・アンティーク・食器など、古いモノたちを沢山ストックしている倉庫を毎月数日間解放して、沢山のモノたちをあなたの暮らしに旅してもらう!!

毎月月末5日間、長野県塩尻市奈良井宿の古物巨大倉庫で開催!!

それがhito.to\倉庫の日/なのです

about \Antique Garage Day/

A warehouse located in a traditional post town called Narai-juku, Shiojiri City, Nagano Prefecture.
There are lots of old Japanese furniture and tableware!

"\Antique Garage Day/"
We have an event to sell antiques. Open once a month for 5 days.

If you are interested in Japanese antiques, this place is like a wonderland for you.

 

この倉庫は、元は木材製材所でした。
江戸時代からの街並みが残る中山道宿場町【奈良井宿】
かつては米が取れずに代わりに木製品を年貢がわりに献上した地域で、木曽の山々から木を切り出し森林鉄道で運び、この地で製材していたのだそうです。

2021年。町のランドマークだった旧杉の森酒造が再生され、
BYAKU Naraiとして新たな時間を刻み始めました。
この倉庫は、その際に建材の加工所兼倉庫として使われていました。
プロジェクトに関わっているぼくたちは、杉の森の片付け作業などを行い、使われていた家具や建具、解体の際に残した床板をこの倉庫に移し、それと共に倉庫を預かりました。

できるだけ古いモノを破棄せずに、必要な人の元に見送り。
販売だけでなく、地域の歴史的に重要なモノは外に流出させずに地域内で循環させる。

​販売とストックと回収の拠点として、
ぼくたちはこの倉庫を運営していきます。
  

 
hito.to\倉庫の日/vol.23
2023年8月23日(水)-27日(日)5days


<8月2回目の\倉庫の日/は新商品続々!>

新年とお盆の1年に2回だけの開催「モッテケ!泥棒市」が大盛況に終わりましたが、月末の\倉庫の日/も開催しますよ〜!
長野県奈良井宿の巨大古物倉庫。ぼくたち旅する古物商-hito.to-はここを拠点にしながら「ご近所から世界のどこか!から旅してきたローカル&グローバルアンティークを扱っております。

毎月末5日間のみ開催する\倉庫の日/や、県内外様々なイベントや商業施設さんでの出店など、ご盛況いただき集まってくる趣の愛しき古いモノたちの多くは次の旅に出ていきます。
それでも、月の半分はどこからしらに買取に出ているぼくたちの元にはそれ以上にたくさんのモノたちが集まってくるのです。

**

◯Here's what the event looks like!

A warehouse located in a traditional post town called Narai-juku, Shiojiri City, Nagano Prefecture.
There are lots of old Japanese furniture and tableware!
We have an event to sell antiques. Open once a month for 5 days.

Open Schedule>>
2023.8.23-27
2023.9.23-27

**

倉庫を3D Mapで内覧>>
↑この時の倍以上のモノが集まっています。

>>場所 長野県奈良井791(木曽の大橋前の倉庫)
>>駐車場 目の前 道の駅駐車場をご利用ください

 

ベトナム食器バッチャン焼き

コロナ前に3回のベトナム旅で出逢ったベトナムバッチャン焼き
ハンドペイントで描かれたカラフルでな独特な絵柄が可愛い器たち。
今回の旅で新しい商品を買い付けてきます!!

 

 カナダ買付西洋アンティーク食器

カナダ買付旅で迎えてきたアンティーク食器たち。
イギリス製のモノ、かつて日本から世界に輸出された西洋食器を中心に、世界各地/色とりどりの食器たちが倉庫に並びます。

 

暮らしの古道具・可愛い和食器

日本の趣ある古道具や和食器、民具など様々なモノを迎えています。
ローカルアンティークの古き良きジャパンプロダクトの趣をどうぞお愉しみくださいね♪

黒く輝く趣家具

日本を中心とした黒く輝く趣家具。
地域のお家の蔵に眠っていた時代箪笥から、大正モダンな西洋デザイン家具など、大きなモノから椅子、サイドボードなどたくさんの家具が揃っています。

お店や収納に使える什器

ぼくたちの倉庫にはお店を運営されている方が多く訪れてくださいます。
店舗什器や収納にぴったりなモノたちが見つかると思います!


商品の発送と運搬について


倉庫の商品はヤマトホームコンビニエンスさんにて発送できます。
欲しいモノが車に入らない!そもそも車できていない、、という方はこちらのサービスをご利用いただけます。詳しくはスタッフまで。
>>料金ページ


また、購入数が複数になってしまったり、ヤマトさんでは取り扱えないようなモノとなってしまった場合はぼくたちが直接お運びします!詳しくは以下に記載しておりますので条件などをご確認ください。
>>詳しくはこちら