旅する古物商-hito.to-のメンバーは東奔西走 右往左往
今日も明日もご近所の古家から海の向こうのマーケットまで旅に出ます。
旅する生業
ぼくたちが旅をしてあなたの町に訪れたり、自分たちの拠点の倉庫を解放したり、様々なところに旅して業を開く情報をこの記事にて公開します!
(画像をクリックすると詳細ページにとびます)
出店情報(日程の近い順から表示)
<2月の予定>

・2月4日(土)-5日(日)10時-15時
辰野町わくわくまちあるき ポップアップ
∟river side stationery 桂林堂(長野県上伊那郡辰野町辰野1723)
・2月12日(日)10時-16時
まつもと古市#87
∟松本城大手門枡形跡広場(長野県松本市大手3-3-1)
・2月22日(水)-2月26日(日)
hito.to\倉庫の日/vol.17‖ベトナム旅展 バッチャン焼き新作入荷!!古道具に家具什器食器、巨大古物倉庫で大売出し!!5days@長野県奈良井宿
∟hito.to自主企画
∟English infomation is >>click here
古家具・古道具・什器・建具・建築用古材・アンティーク・食器など、古いモノたちを沢山ストックしている倉庫を毎月数日間解放して、沢山のモノたちをあなたの暮らしに旅してもらう!!
毎月月末5日間、長野県塩尻市奈良井宿の古物巨大倉庫で開催!!
それがhito.to\倉庫の日/なのです
<ベトナム旅に出ます!>
2月なかば、10日間のベトナム旅に出ます!コロナ以来の4回目の旅。
これまでベトナム未渡航の輸入担当のあさみさん念願の旅。あさみさんと買付のみならず、ぼくたちオリジナルのバッチャン焼き製作の話をしてきます!!
その旅で出逢う新作のバッチャン焼きはじめ、今回はフリーマーケット、アンティークショップ、山岳民族の現地で開かれるマーケットに足をのばしてみよう!!と計画中♪
現地からインスタLIVEなど発信していくのでどうぞお楽しみに♪
<倉庫では買付したてのベトナムプロダクトを展示販売いたします!!>
今回の\倉庫の日/では、これらのバッチャン焼きなどのベトナムプロダクトの販売に加え、毎月続々と倉庫に集まるたくさんの古くて趣のあるモノたちを大売り出しいたします!!!